こんにちは。元公務員のギンサラです。
最近はVYONDのアニメーション制作ツールを利用した動画も増えてきましたね。スキル0から誰でも簡単にアニメを制作できるツールなので、需要が高まっているみたいです。
Youtubeで使い方や作り方を公開してるのでぜひご覧ください♪
↓
動画広告の作り方②|実際にアニメーションで作ってみた!【VYOND】【ギンサラ】
私もVYONDを購入しましたが、VYONDは地味に高いです。
そこで、私が血眼になりながらリサーチしまくって見つけた
『一番安くVYONDを購入する方法』
を紹介していきます。
この記事を最後まで読んで欲しいところではありますが、、、
- クーポンコードを知りたい
- 早く購入して使いたい
という読者のために、クーポンコードと公式サイトを貼っておきます。
<<10%割引クーポンコード>> SOMSON10
VYOND公式サイト(米国)
:https://vyond.com
ちなみにこちらのリンクから購入された人限定で
『私が直接VYONDで1時間ZOOM指導』
を特典として付けさせていただきます。
ご興味ある方は、LINE@から教えてください!
VYONDはアニメーション制作ツール
今回はVYONDアニメーションをいかに安く購入するか紹介していきます。
私がVYONDを使い始めたのは、約1年前です。
もともと、アニメーションで動画配信はしていましたが全て外注でした。
しかし、それを外注ではなく、自分で購入して作成してみることにしました。
VYONDが欲しいけど値段が高い・・・
VYONDは、アニメーション制作ツールです。
誰でも簡単に扱うことができて、豊富なテンプレートでオリジナルなアニメーションを作ることができます。
海外の制作ツールのため、基本的には英語です。
ただ、難しい英語が必要なわけではありませんので安心してください。
とにかくVYONDは、何もスキルがない人でも簡単にスキルを身につけてしまうことができるツールと言っても過言ではないです。
今やフリーランスの時代と言われており、副業ができるツールを皆さん血眼になって探しています。
ちなみに、日本正規代理店で購入すると16万円前後します。
正直、、高い、、、
まだ、日本にきて間もないころに、体験に参加したことがきっかけでした。
そこで、購入を検討しましたが、16万円はあまりにも高かったので手が出ませんでした。
それでも、アニメを作りたい!
そこで、海外の公式サイトから購入したら、どうか検索してみたのです。
まだ浸透してないVYONDの公式ホームページを探すのにも一苦労しました。(これガチです)
↓
VYOND公式サイト(米国)
:https://vyond.com
そこで見つけたのが、なんと定価12万円程度です。
大幅に安くなっていたのです。
(※クーポンでこれより安くなります)
参照:Youtube
非常に嬉しく思い、海外の公式サイトから購入することにしました。
ちょっとケチな私は、
もっと安くならないかな?
そう考えて、VYONDのクーポンを調べてみることにしました。
VYONDに最安値のクーポンコードを発見しました!やったー!
VYONDでは、1年中使えるクーポンがあるんです。
そのクーポンコードを知らないと、損をしてしまいます。
<<10%割引クーポンコード>> SOMSON10
VYOND公式サイト(米国)
:https://vyond.com
VYONDの料金プラン
VYONDは、3つのプランがあります。
・Essential Plan:$299/年(約3,2591円)
・Premium Plan:$649/年(約70,741円)
・Professional Plan:$999/年(約108,891円)
※$1=109円換算
梅:Essential Plan(エッセンシャルプラン)
・VYONDのロゴが入ってしまう
・720pまでの解像度でしかダウンロードできない
・2つのアニメーションテンプレのみ
本当にお試しのプラン。
Youtube運用やビジネスでも自由度が制限されたプラン。
案件を受注するまでに練習でやるならいいかもしれないです。
一応14日間は無料体験ができるので、それでも足りない人向けですね。
竹:Premium Plan (プレミアムプラン)
・1080pまでの解像度でダウンロード可能
・3種類のテンプレートが使用可能に
・GIFとして書き出しOK
・ロゴがなくなる
プレミアムプランからは、通常通りの制作が可能です。
ランサーズやクラウドワークスで案件を受注するときは、このプランからオススメ!ロゴも消えて1080pの解像度でダウンロードが可能なため、ストレスなく一人で使えるプラン。
松:Professional Plan(プロフェッショナルプラン)
・GIFとして書き出しOK
・ロゴがなくなる
・1080p書き出しOK
・チームでの作成が可能
・4種類のテンプレートが使用可能に
・さらにフォントがダウンロード可能に
現在、私はこのプランを使用しています。4種類以上のテンプレートの使用が可能になり、チームで共有して完成させることができるプランです。
共有するには、シートの追加が必要ですが、企業やチームで運営していく場合はこのプランで決まり!
副業やYoutubeの運営をしていくのであれば、最初はこのプランが安心かと思います。
VYOND おすすめの選び方|プランはどう選択すればいい?
最低でも「竹:Premium Plan (プレミアムプラン)」以上のプランが必要です。
自分だけの場合は、このプランが一番オススメです。
もし二つで迷ってるなら・・・
しかし、テンプレートの数も変わってくるので、本気でVYONDを使って、
アニメーションの動画編集をやっていきたいということでしたら、
「松:Professional Plan(プロフェッショナルプラン)」
にしてみましょう!!
私のVYONDを最安値で購入した手順|購入までの手続きの手順
VYONDの公式サイトはデフォルトが英語になっています。そのため、chromeを使用していたら、右クリックを押して、日本語変換をするとわかりやすくなります。
1,公式サイトでプランを決める
2,登録情報を入力する(名前、会社名、電話番号、パスワードなど)
※この時にパスワードはセキュリティ厳しめです。
※緑のチェックが入ってることを確認しましょう♪
3,サインアップをする
4,再度、登録情報の入力をする(住所、メールアドレスなど)
5,購入の確認画面(※ここでクーポンコードを入力する)
クーポンコードはここで入力しましょう♪
↓↓
<<10%割引クーポンコード>> SOMSON10
VYOND公式サイト(米国):https://vyond.com
6,支払い方法を入力(クレジットカード or Paypal)
7,購入完了!
上記の手順が終わったら、作業完了です!
あとは、メールアドレスとパスワードでログインをして、VYONDアニメーションを制作してみましょう♪
VYOND公式サイト(米国):https://vyond.com
↓
ちなみにこちらのリンクから購入された人限定で
『私が直接VYONDで1時間ZOOM指導』
を特典として付けさせていただきます。
ご興味ある方は、LINE@から教えてください!
VYOND 向いてる人&向いてない人
VYOND 向いてない人
- パソコンがない
- アニメーションツールにお金を出せない
- 自分で撮影した物を編集したい
VYOND 向いてる人
- スキルが欲しい
- 手に職がない
- 引きこもれる
- 自由に表現を使った動画を制作したい
- 広告収入が欲しい
- どこでも仕事がもらえるようになりたい
【まとめ】VYOND 最安値で購入方法
VYONDでは、14日間の無料体験を実施することができます。
まずはお試しでやってみたい方におすすめです。
本気で稼ぐ意思がある方は、初めからプロフェッショナルで契約するのもアリだと思います。
YouTubeで動画の作り方やVYONDのちょっとしたテクニックも
紹介してますので、よかったらチェックしてくださいね♪
では!
ご興味ある方は、LINE@からコメントお待ちしております。
コメント